骨壺サイズで料金が変わります(消費税別途)
東日本では総収骨するので骨壺の一般的なサイズは
7寸(直径21.3㎝・高さ25.0㎝)です。
西日本は部分収骨をするので3寸から5寸と骨壺サイズ
は小さくなります。
(※1寸はおおよそ3㎝です)
費用はどれくらいかかるの?
『鈴の音』では下記金額に
基本サービスがまるっと全部ついてます!
追加料金がかからず、すべて安心のコミコミ価格です。
ー基本サービスー
1.含水率の計測
2.異物除去
3.六価クロム検査・無害化
4.乾燥
5.粉骨(パウダー加工) 6.殺菌線消毒
7.真空パック
8.古い骨壺の処分
9.返送料
10.水溶性紙袋
(2袋まで無料)
11.小分けサービス
(3袋まで無料)
12.和柄の巾着袋
添付書類
粉骨証明書・作業報告書
桐箱つき | 14,300円 |
---|---|
桐箱なし | 9,900円 |
桐箱つき | 18,700円 |
---|---|
桐箱なし | 13,200円 |
桐箱つき | 24,200円 |
---|---|
桐箱なし | 16,500円 |
(消費税込)
骨壺サイズがわからない時は下の表を参考に
骨壺の直径と高さでサイズをみて下さい。
(表のサイズは目安です。)
只今、手粉骨・洗骨は行っておりません。
埋葬されたご遺骨に関しては別途乾燥費用がかかります。
ご相談下さい。
LINEトークから、ご予約ご質問できます。
QRコードから友達追加して下さい。
LINEから宣伝メーッセージは送りませんので
まずはご登録を!
お得なクーポンが発行される時もありますのでチェックを!
〒329-2712
栃木県那須塩原市下永田6-1229-12
mail:land-suzu@nifty.com
TEL.0287-53-8282
FAX.0287-39-5729
→アクセス
(有)ラントシャフト
建設業のお問合せはこちら